
3月8日は国際女性デーです。ヨガで祝うより素敵な方法があるでしょうか?ヘルスヨガライフは、家族経営でありながら女性経営ヨガにはたくさんの利点女性のためのポーズ集です。国際女性デーに、お母さん、姉妹、娘さん、お友達と一緒に、あるいは一人でもできるポーズをいくつかご紹介します。
チャイルドポーズ
このポーズは、クラスの始め、終わり、あるいは息抜きしたい時に最適です。気持ちを落ち着かせ、中心に戻る必要がある時に最適なポーズです。つま先はつけたまま、膝は開きます。胸を太ももの上に乗せ、両腕を伸ばします。楽であれば、額をマットにつけましょう。額の下にブロックを置くのも良いでしょう。
ツリーポーズ
人生の混沌の中で、時に地に足をつけることが必要です。ツリーポーズは、ストレスを感じていて、どんな困難にも立ち向かえると自分に言い聞かせたい時に最適です。片足で立ち、もう片方の足を膝を避けて足首、ふくらはぎ、または内腿に置きます。胸から体を持ち上げ、両手は心臓の中心に、あるいは髪に添えて枝のように伸ばしましょう。さらにチャレンジしたい場合は、腕を揺らしてバランスを保ってみましょう。究極のチャレンジに挑戦したいなら、目を閉じてこのポーズをどれだけ長くキープできるか試してみてください。
ラクダのポーズ
デスクワーク、ノートパソコンの使用、スマホチェックといった生活のストレスを解消するのに最適なポーズです。膝をつき、胸を張ります。背中を後ろに倒すのではなく、体を持ち上げるようにゆっくりと体を後ろに倒し、両手でかかとを掴みます。つま先を内側に曲げておくと、かかとを両手に近づけることができます。ブロックを使うのもこのポーズの効果的な方法です。楽に感じたら、顎を上げて視線を上に向けましょう。
マラサナ:ヨギスクワット
股関節を開くための究極のポーズ。特に女性にとって重要です。足を腰幅に開き、深くしゃがみます。足を広げた方がポーズがしやすくなります。尾骨の下にブロックを置くと、よりリラクゼーション効果のあるポーズになります。両手を心臓の中心に置き、動きが心地よく感じたら、体を左右に揺らしながら、凝っている部分に深く呼吸をしましょう。
女神のポーズ
忘れないで。あなたは女神!足を腰幅より広く開き、しゃがみ込んでください。つま先を外側に向け、お腹を引き締めましょう。腕をゴールポストのように伸ばし、エネルギーを上へ、そして外へと送り出しましょう。体が震え始めても、呼吸、あるいはマントラに集中しましょう。このポーズで体全体が震えるかもしれませんが、あなたは強く、可能性に満ちていることを忘れないでください。あなたならできる!

投稿日時: 2024年3月9日